原澤 隆一 | 長崎大学 情報データ科学部

教員詳細

原澤 隆一 Ryuichi HARASAWA

- メール
harasawanagasaki-u.ac.jp
- 役職・取得学位 総合生産科学域 准教授
情報データ科学部 准教授
大学院工学研究科 准教授
博士(理学)
- 専門分野 計算代数、暗号理論、整数論
- 外部リンク researchmap
研究室

就職実績 ― 民間機関、他大学等(略歴)

H9.3 大阪市立大学理学部 卒業
H11.3 大阪大学大学院理学研究科数学専攻 修了(修士)
H15.3 大阪大学大学院理学研究科数学専攻 修了(博士)
H15.4 長崎大学工学部 助手
H19.4 同 助教
H23.4 長崎大学大学院工学研究科 助教
H30.4 同 准教授
R2.4 長崎大学情報データ科学部 准教授

研究活動

有限代数系と暗号への応用

情報化社会である現代において、情報の価値が増々高まっています。 それゆえ、情報を安全に取り扱うことは重要になっています。例えば、

      • 情報を安全に通信すること
      • 情報の正当性を保証すること
      • 情報を安全に処理すること(何らかの計算値を求めること)

などが挙げられます。それらのことを実現するためには暗号は必要不可欠な技術です。 私の研究テーマは、有限代数系(演算の備わった有限集合)に関する理論およびそれらの計算手法の確立と、暗号への応用です。 例えば整数論(素因数分解等)や代数幾何学(方程式の解集合、曲線等)、格子理論などです。

暗号通信の流れ

暗号通信が備わっていないHP

暗号通信が備わったHP

教育活動

担当授業

情報データ科学部:初年次セミナー、線形代数学Ⅰ・Ⅱ、情報基礎数学、情報数学Ⅲ・Ⅳ、情報セキュリティⅢ、卒業研究

工学研究科:離散数学特論