尾崎 友哉 | 長崎大学 情報データ科学部

教員詳細

尾崎 友哉 Tomochika OZAKI

- メール
tomo.ozakinagasaki-u.ac.jp
- 役職・取得学位 総合生産科学域 教授
情報データ科学部 副学部長・教授
博士(情報学)
- 専門分野 組込みシステム・ネットワーク、HMI(Human Machine Interaction)、デザイン思考
- 外部リンク researchmap

就職実績 ― 民間機関、他大学等(略歴)

S63. 3 名古屋大学工学部電気電子学科 卒業
H02. 3 名古屋大学大学院工学研究科電気電子専攻 修了(修士)
H02. 4 株式会社日立製作所 入社
H09.10 カリフォルニア州立大アーバイン校 客員研究員
H28.10 名古屋大学工学部 非常勤講師
H30. 9 静岡大学大学院自然科学系教育部 情報科学専攻修了(博士)
R01.10 日立オートモティブシステムズ株式会社

研究活動

限られたリソースで動作するシステム技術とHMI

組み込みシステムの限られたリソース(計算パワー、バッテリー、通信速度など)を有効活用するアルゴリズムやソフトウェアを研究する。同時に、ユーザにとって使いやすい人間中心デザインの研究を行う。

デザイン思考による社会課題の発掘とソリューション提案

イノベーションを起こすためのプロセスとして注目されるデザイン思考でユーザの真の課題を見つけ、システムズエンジニアリングで解決策を具体化し、社会課題を解決するサービスやシステムの提案を行う。

教育活動

担当授業

情報データ科学部:初年次セミナー、コンピュータ入門、データ構造とアルゴリズム、プログラミング演習Ⅲ、卒業研究

工学研究科:マルチメディア情報処理特論

IT先端技術応用講座:デザイン思考アプローチによる顧客価値創出講座