教員詳細
-
酒井 智弥 Tomoya SAKAI
- メールtsakainagasaki-u.ac.jp- 役職・取得学位 総合生産科学域 准教授
情報データ科学部 准教授
大学院工学研究科 准教授
博士(工学)- 専門分野 高次元データ科学、パターン認識、機械学習、信号処理
就職実績 ― 民間機関、他大学等(略歴)
H08.03 | 千葉大学工学部電気電子工学科 卒業 |
H10.03 | 千葉大学大学院自然科学研究科博士課程前期 電子機械科学専攻 修了 |
H13.09 | 千葉大学大学院自然科学研究科博士課程後期 人工システム科学専攻 修了 |
H13.11 | 千葉大学総合メディア基盤センター 助手 |
H19.04 | 千葉大学総合メディア基盤センター 助教 |
H22.10 | 長崎大学工学部 准教授 |
H23.04 | 長崎大学大学院工学研究科 准教授 |
研究活動
高次元データ科学とその応用
高次元データがもつ特徴や性質を数理モデルで記述し、情報を効率的に獲得します。その基礎研究やアルゴリズムの設計、画像や音などへの応用に取り組んでいます。
数理モデルと深層学習を共に活かす研究
数理モデルは科学の知識の結晶です。人の知識を下地にしたデータ科学の方法を確立すれば、より高性能な人工知能の実現や、人が納得しやすい高度なデータ解析が可能になるでしょう。そんなデータ科学の新機軸を具体化する研究に挑戦しています。
教育活動
担当授業
情報データ科学部:初年次セミナー、パターン認識と機械学習、パターン認識と機械学習演習、情報工学実験Ⅲ、卒業研究
工学研究科:パターン処理工学特論、実践英語C