神山 剛 | 長崎大学 情報データ科学部

教員詳細

神山 剛 Takeshi KAMIYAMA

- メール
kaminagasaki-u.ac.jp
- 役職・取得学位 モバイルコンピューティング、情報センシング、データ科学、分散システム
- 専門分野 モバイルコンピューティング、情報センシング、データ科学、分散システム
- 外部リンク researchmap

就職実績 ― 民間機関、他大学等(略歴)

H15.9 (株)イージス設立 代表取締役(~H18.3)
H16.3 芝浦工業大学システム工学部電子情報システム学科 卒業
H18.3 東京大学大学院新領域創成科学研究科 基盤情報学専攻 修了(修士)
H18.4 (株)NTTドコモ 入社(~R2.3)
H26.7 (株)ストーブ 設立 取締役(~H28.1)
H30.3 九州大学大学院システム情報科学府 情報知能工学専攻 修了(博士)

研究活動

ミクロなユーザ行動・状態推定技術とその応用

スマートフォンやその周辺環境から取得できる様々な情報を元に、ユーザ一人一人の行動、状態、趣味嗜好などを推定し、ユーザに最適なサービスのレコメンドなどに応用する。同時に、これらを実現するためのシステム設計上の課題も扱う。

マクロなユーザ行動・状態推定技術による社会課題の解決

人間を中心とした「社会の動き」を広域的に捉え,様々なデータと掛け合わせることで,対象地域やスポットにおける未来の人口変動,交通需要,各種消費需要などをリアルタイムに予測し,地域社会・経済の活性化に資する新たなサービスや,人や物といったリソース最適化などの提案を行う。

教育活動

担当授業

情報データ科学部:初年次セミナー、ビッグデータ分析、ビッグデータ分析演習、データベース、卒業研究

全学教養教育科目等:データサイエンス概論、統計学概論