教員詳細
-
一藤 裕 Yu ICHIFUJI
- メールichifujinagasaki-u.ac.jp- 役職・取得学位 総合生産科学域 准教授
情報データ科学部 准教授
大学院工学研究科 准教授
博士(情報科学)- 専門分野 観光政策、人流解析、ビッグデータ- 外部リンク researchmap
就職実績 ― 民間機関、他大学等(略歴)
H15.3 | 東北大学工学部 卒業 |
H17.3 | 東北大学大学院情報科学研究科応用情報科学専攻 修了(修士) |
H22.3 | 東北大学大学院情報科学研究科応用情報科学専攻 修了(博士) |
H22.4 | 情報・システム研究機構 新領域融合研究センター 特任研究員 |
H28.4 | 長崎大学ICT基盤センター 准教授 |
H30.4 | 情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 客員准教授(~現在) |
R02.4 | 長崎大学 情報データ科学部 准教授 |
研究活動
観光ビッグデータを利用した観光客の動向推定
研究テーマ①の概要:
Web予約データを利用した宿泊プランの完売予測モデル/稼働率推定モデルの構築
Wi-Fiアクセスポイントのログデータを利用した来客数分布予測
観光ビッグデータの利活用が容易な社会基盤の構築
Web上に公開されているデータは信頼できるかわからないので、信頼性を評価する手法を確立し、そのデータに基づいた予測モデルを構築する(宿泊施設の稼働率予測やプランが完売する予測など)
また、Wi-Fiアクセスポイントのログとユーザの属性情報を利用し、どのようなユーザがどのような要因に惹かれるのかについて定量的に評価し、集客予測や経済効果評価を行うための根拠データを創出する。
観光に関連するデータを集めて統合し集客や効果の予測に利用するための情報基盤を構築
教育活動
担当授業
情報データ科学部:初年次セミナー、社会・観光情報学Ⅰ、卒業研究
工学研究科:ビッグデータ解析特論
全学教養教育科目等:データサイエンス概論、統計学概論、情報基礎