【長大IT講座】2025年度受講生を募集 ☆申込締切延長☆ | 長崎大学 情報データ科学部

【長大IT講座】2025年度受講生を募集 ☆申込締切延長☆



これまで長崎県の受託事業として、延べ297名の受講生の皆さまからご好評いただいておりましたが、今年度が最後の【IT先端技術応用講座】となりました。
より多くの方に、新たな可能性を見つけていただきたい思いを込めて、募集期間を延長することにしました。ぜひ、この機会を逃さずお申込みください!

長崎大学情報データ科学部〈社会人向け〉IT先端技術応用講座は、長崎県の受託事業としての7年間の実績と成果を活かした基礎技術的内容と、実践的な実装方法の習得によるソフトウェアシステム開発のプロジェクトリーダー育成を目的としています。講師陣の手厚い指導、受講生同士の交流が期待できるような構成となっております。

🔷2025年度の注目ポイント🔷
1)4つの講座から選択して受講可能
ソフトウェアシステム開発に必要とされる要件定義やプログラミング能力、そしてセキュリティの基礎技術までを網羅した4つの講座。スキルアップや「履修証明書」取得など、目的に合わせて受講できます。

2)平日(リモートのみ)・土曜日(対面のみ)というメリハリのある講義スタイル
一日24時間と限られた時間をより有意義に活用できるように、何かと多忙な平日(18:00~20:00)は、リモートで移動時間を短縮。土曜日は、対面参加で講師の手厚い指導や受講生同士の交流を深めることができます。

3)長崎スタジアムシティでの学び
産学官の連携による話題のスポットで最新技術を学び、イノベーションを起こすことができます。

詳しくはIT講座HPをご覧ください。
https://www2.idsci.nagasaki-u.ac.jp/it_recurrent/
・応募締切:4/24(木)  5/8(木) 12:00 必着 ※電子メールにてご応募ください.

‘’昨日の常識は今日の非常識と言えるほど、変化が激しいITの世界。IT講座は、ITを学び続けられる場所・学び直せる場所を提供し、未来を切り開くイノベーションを起こしたい方々を応援しております。
皆様のお申込みを事務局一同お待ちしております。

《お問い合わせ先》
長崎大学情報データ科学部〈社会人向け〉IT先端技術応用講座 事務局
TEL:095-819-2570
E-mail:it-recurrentml.nagasaki-u.ac.jp